科学的ストレッチ NEW OPEN
カラダの痛みが
『科学的ストレッチ』
これがSSSストレッチ。
マッサージ、鍼、灸、整体などの弛緩作用(緩める)ものとは違い、ストレッチは「促通作用」(動きやすくなる)継続的なリピーターが増加している現実があります。
姿勢改善にフォーカスした科学的ストレッチです。
僕らは、日本の元気の為、ストレッチの正しい効果をより多くの方々へ広めることで『慢性痛』や『姿勢改善』など、現代医学に放置されている疾患を解決します。
SSSのストレッチの効果を科学的にも追究し、国士館大学との共同研究、更に効果検証として、兼子ただし本人が検証論文にまとめ、早稲田大学大学院スポーツ科学修士号を取得しました。
カラダを変える
20年間で75万人